新国立競技場は江戸切子なガラスで作るべし!

アップルストア 五番街店 apple_store_fifthavenue (4)

またまた建築のド素人が
生意気にも提言します(滝汗)


さて、ザハ案の新国立競技場が
土壇場で白紙撤回されたものの
既にザハ事務所や設計予定会社、
施工予定会社などと契約済みの
59億円相当は返却されないとか。

つまり、新しく選考される
競技場デザイン案に関しては
それらの費用も含めて
大幅にコストダウンしながらも

加えて世界の模範となるべく
100、200、300年先の国民に
愛され伝承されるような
競技場でなければなりません。

そこで、素人提案デス。

ファッション業界に限らず
モノ作りしていく上で
大変重要な要素となるのが
どんな素材を使うかデス。
デザインは二の次と言っていい。

例えば・・・

紳士靴で最も人気の高い
アメリカのオールデンなら
コードバン素材が肝ですし、

ルイ・ヴィトンであれば
モノグラム素材がありきデス。

素材そのものがブランドの
シグネチャになったり、
アイコンであったりします。

光の教会 Ibaraki_Kasugaoka_Church_light_cross

安藤忠雄先生なんかも
打ちっぱなしのコンクリート
1本で伸上ってこられましたしね。

つまり、どんな素材を使用して
新国立競技場を建設するかは、
デザイン以上に重要な要素で、

初期建設コストだけでなく、
建設後の維持・管理費も左右する
と言っても過言ではありません。

また緑あふれる明治の森とも
調和するような素材や
色でなければなりませんし。

そこで、僕イチオシな素材が、
冒頭画像のアップルストアでも
使用されている「ガラス」です。

しかも江戸切子を模したモノ。

2016年春開業予定の
数寄屋橋阪急跡地にできる
銀座5丁目プロジェクトでも
江戸切子を模したファサードが
デザインされていますが、
ガラスがやっぱり明るくていい。
何にでも溶け込みそうデス。

因みに木造も一瞬考えましたが、
奈良の東大寺の建造コストが
大仏殿と大仏だけでも
4657億円掛かるらしく、
あっさり却下デス(笑)

日産スタジアム 2014年天皇杯決勝戦 ガンバ大阪 vs モンテディオ山形 ガンバ大阪三冠達成! 2014 tennohai Gamba Osaka vs Montedio Yamagata (4)

何しろ他のスタジアムを見ると
この横浜の日産スタジアム

2014年ヤマザキ・ナビスコカップ決勝戦 ガンバ大阪 対 サンフィレッチェ広島 埼玉スタジアム ガンバ大阪大逆転勝利 2014_yamazaki-nabisco_Gamba Osaka_vs_ SANFRECCE HIROSHIMA (26)

この埼玉スタジアム
四方をコンクリートに囲まれ、
大きな鉄の屋根が被っている為、
それなりに圧迫感があり、
影が出来て相当暗くなります。

北京国家体育場 Beijing_National_Stadium_Interior

ご覧の鳥の巣スタジアムこと
北京国家体育場なんて
物凄く暗いらしいですから。

ま、逆に女子の肌には
優しいとも言えますが、、、汗

因みに我が家の近所に
2つプールがあるんですが、
どちらも天井が開閉式の
ガラス張り仕様になってて
めちゃくちゃ明るいんデス。

熱戦!高校サッカー準決勝 四日市中央工業 vs 富山一高 in 国立競技場 (8)

そういう観点で観れば
旧国立競技場は古かったけど
半端なく明るいスタジアムで
お天気さえ晴れてれば
最強のスタジアムでありました。

Applestore-NYC アップルストア 五番街店

そんなわけで、
どうしても鉄とコンクリートでは
暗くなってしまうスタジアムを

徹底的に余計な柱や壁を減らし、
ガラスを超積極利用することで
自然光で選手や観客にも優しい
明るいスタジアムを建設する、
なんてコンセプトは如何でしょ?

スケルトンなスタジアムは
世界中どこを探しても
存在しないはずですし、
新規性も申し分なしデス。

アップルストア apple_store (5)

最近の強化ガラスなんて
全然割れませんしね。

アップルストアのように
螺旋階段に使っても
何ら耐久性上問題ありません。

アップルストア 五番街店 apple_store_fifthavenue (1)

ガラス掃除ロボットの発達も
最近目を見張るものがあるので、
維持管理費も思った以上に
抑えられるのではないかと。

さらにガラスウォールは
施工期間短縮による施工コストの
軽減もなんだか期待できそうだし、

見た目にも古臭くならないし、
100年や200年どころか、
もっともっと長く使えそう。

ランスの自然と調和した
ガラスウォールが美しすぎる
ルーブル美術館ランス別館
デザインした妹島和世氏と
西沢立衛氏率いる建築ユニット
SANAAにもガラスの積極利用で
もう一度挑戦して頂きたいし、

葛西臨海公園展望広場レストハウス Kasai-Rinkai-Park_View_Plaza_Rest_House

葛西臨海公園のガラス張りの
展望広場レストハウスを
デザインされた谷口吉生氏も
まだ健在であられるはず。

ガラスを使わせたら
世界一のアートデザイナー
吉岡徳仁氏にも手伝ってもらって
オールジャパン体制で
あきまへんでっしゃろか???

但し、、、

東京国際フォーラム tokyo_ international_forum (10)

ガラスウォールとは言っても
東京国際フォーラムのように
こんな凄いの天井に付けちゃうと
ザハのキールアーチ並の
施工コストに跳ね上がりますので、
冗談でもやっちゃ駄目デス(苦笑)

ま、そんなわけで
ガラスのスタジアムお奨めデス。

PMO_cropped 総理大臣官邸 首相壮官邸 

ガラス張りと言えば
2002年に竣工した
総理大臣官邸(首相官邸)も
和の現代建築として秀逸との声。

これで屋根がガラス張りだったら
ほぼ完璧のレベルかと。

総理大臣官邸 首相官邸 the prime minister's official residence

管理・維持費は掛かりますが、
周囲に季節の草花を植えると
さらにポイントアップです。