2025.06.12 Thu 12:00
1か月ぶりの訪問となる
6月の根津美術館の展覧会は
はじめての古美術鑑賞
奈良時代からはじまる
優れた古筆のオンパレード!?
奈良時代に書かれた華厳経(8世紀)
火災で下半分が焼けたものの
巻物すべてが残っている貴重な焼経。
珍しい紺色の紙にプラチナのような
輝きのあるテクスチャが特徴的。
「無量義経・観普賢経」のうちの
「観普賢経(部分)」(平安時代・11世紀)
国宝級に上手い文字だなと思ったら国宝だった(笑)
金粉が散らしてあってめちゃ豪華
平安貴族の美意識恐るべしだ。
今回の展覧会も見逃す手はないぞ。
はぁ、庭園も相変わらず優雅やのう。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
スターウォーズの世界ももう目の前!?