2014.12.31 明治神宮にて。
時間はまだ20時過ぎ・・・
ちとフライングだったか(汗)
神様がそんな細かいこと
仰るわけないだろう。ってことで、
鶴岡八幡宮に続きまして
ちと早めに初詣にお邪魔しました。
普段の明治神宮は
夏場でも18時30分閉門なので、
こんなに煌々とライトが
ついてることはありません。
まさにお正月特別バージョン。
ご覧の通りこの時間、
参道はガラガラなんですが、
あと数時間後には
人人人の嵐になります。
その為、冒頭画像でもそうですが、
警察官の方々の警備が
尋常ではありません。
ひょっとすると千人くらい
警備されてるかもしれませんよ。
前に集まってる集団は
12時を待って初詣をされる
方たちの列だそうデス(驚)
で、さくっとお参りを済ませて
恒例のご朱印を頂きに。
左に小さく写っている方のところが
ご朱印の受付デス。
因みにこのお方、
伊勢神宮の神社125社を
3週間掛かってすべて
参拝されたというツワモノです。
また何処かでお会いできるかな?
コチラがご朱印デス。
日付けがやっぱり・・・
2014.12.31になってる(苦笑)