今宵は感涙に咽びたい。
先日、全巻まとめ買いした
「右曲がりのダンディー」が
無事自宅に届いた。
30年振りとなる
一条まさととの涙の再会、
激しくo(T◇T)oオオオン
早速第一巻のページを開けば
当時は、、、、、
飲酒運転、
見て見ぬふりだったとか、
路上駐車でレッカーとか、
カーステレオに
Sadeのテープとか、
公衆電話から
自宅の留守電確認するとか、
AKB48ではなく、
おニャン子クラブだったとか、
SASUKEではなく、
風雲!たけし城だったりとか、
・・・・・
・・・・・
・・・・・
激しくo(T◇T)oオオオン
30年の時は意外に長かったと
ノスタルジーに浸りまくった。
さ、残り第二巻以降は、
わたせせいぞう著書の
「ハートカクテル」同様、
老後の楽しみにとっておくぞと。
![]() 【漫画】【中古】右曲がりのダンディー <1〜9巻完結> 末松正博【あす楽対応】 【全巻セット】
|
それにしても全巻揃って
千円ちょっとは安すぎない?
PS.
週に3日通っている
近所の公共プールに
齢の頃が60前後と思われる
個性的なオジサンがひとりいる。
何が個性的かというと、
更衣室に1台だけ
水着を乾かすための
脱水機が設置されているのだが、
そのオジサン、
何を考えての行動か、
水着に5分、タオルに5分
合計およそ10分間もひたすら
脱水機を回し続けているのだ。
もちろんその間、
脱水機の前に
真っ裸で無言の仁王立ち、
ボタンはずっと押しっぱなしだ。
オジサン、
親指、疲れないのかな?
腱鞘炎にならないのかな?
と、ちょっと心配しながら
ボクはオジサンを眺めている。