デフレ王が通りますヨ(苦笑)
さて、昨年12月より使い始めて
やっとこさ9カ月経過した
楽天モバイル提供の
ソニーXperia J1 Compact。
月々の利用料金が、
3.1GBプラン:1,600円と
端末補償:500円の合計2,100円
税込でも2,268円と格安デス。
故に毎月の支払いは
約9,000円 ⇒ 約2,300円に
大幅削減されまして、
公約通り余剰金を利用して
来年には京都旅行を目指すデス。
あ、スマホ本体3万円は
最初に一括支払いしたので、
2年払いで計算すれば
実質は月3,600円くらいかな。
ネット回線はドコモなので、
品質的に問題ありませんし、
動画だけWi-Fi環境下で見てれば
月1GB使うこともありません。
ってことで、
幸か不幸か日本のデフレは
まだまだ続く予感デス(苦笑)
がしかし、
ボクの周囲で
格安携帯に替えた人って
ほとんどいないんですよね。
替えない理由のほとんどは
手続きがめんどくさいから。
年間7万円くらい、家族3人で
年間20万円くらいの支払い差なら
別に乗り換える必要なしとのこと。
みんな余裕過ぎる~!
なんでデフレなの???
![]() 【セット販売端末】Xperia J1 Compact+SIMカード【楽天モバイル】 【送料無料… |