2024.06.13(木)11:00
2024年6月8日(土)放送の
《新・美の巨人》ロマンスカーの原点
ブランクーシ「空間の鳥」× 市川紗椰に触発されて
日本で初めてのブランクーシ展覧会
《ブランクーシ 本質を象る》を鑑賞。
日本屈指の内装美を誇る
アーティゾン美術館(京橋)にて
世界屈指の美しい抽象彫刻を鑑賞できる幸せ。
観 と い て 損 な し 。
ブランクーシのアトリエをイメージした空間
眠れるミューズII
Sleeping Muse II
1923年(2010年鋳造)
磨かれたブロンズ
17.0×29.0×17.0cm
個人蔵
雄鶏
1924年(1972年鋳造)
ブロンズ
92.4×10.5×45.0cm
豊田市美術館蔵
ブランクーシの傑作
コレが観たくてやってきた。
空間の鳥
1926年(1982年鋳造)
ブロンズ、大理石(円筒形台座)、石灰岩
(十字形台座・ジグザグ形台座)
ブロンズから十字形台座まで:
132.4×35.5×35.5cm
※ジグザグ型台座(オリジナル):
106.5×46.5×40.0cm
横浜美術館蔵
若い農夫
アメデオ・モディリアーニ作
1918年頃
キャンバス・油彩
73.4×50.3cm
石橋財団アーティゾン美術館蔵
なぜかモディリアーニの作品が一点展示有り!?
モディリアーニは若いころ
ブランクーシの影響下で
彫刻制作に励んでいたそうだ。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
エベレスト頂上大渋滞!?凄