拝・富士山本宮 浅間大社。

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

2024.12.31 tue 11:00


ここしばらく
雲に覆われ
新幹線の車内から
拝むことができなかった

霊 峰 ・ 富 士

さすがに痺れを切らし
名古屋から東京への帰途
麓の富士宮市に寄ってみた。

因みに富士宮市は
高校バトミントンの
東海大会出場で来て以来42年ぶり。

あの時は初めて富士山を見て
あまりの大きさにぶったまげた記憶が。

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

で、やってきたのが
初めての参拝する

富士山本宮 浅間大社

源頼朝や武田信玄をはじめ
数多くの武将にゆかりある神社。

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

徳川家康が造営した荘厳な拝殿

拝殿の後ろには2階建ての本殿も

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

富士山の雪解け水が湧出する湧玉池と水屋神社

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市・駿州赤心隊

駿州赤心隊の碑

隊長は富士山本宮浅間大社の
大宮司だった富士亦八郎(富士重本)

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

富士山が丸見え。

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

宝永火口も丸見えだ。

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

これなんだ?!

富士山本宮 浅間大社 - 富士宮市

静岡県富士山世界遺産センター

がしかし、、、

やっぱし年末年始の休館日(涙)

また機会があれば訪れたい。

合掌。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□□□□

最 後 爆 笑 。