恒例の衣替え季節到来デス。
※2014年冬の衣替えはコチラ。
短い春の季節が終わり、
汗っかきな夏の到来ってことで、
ワイルドスワンズ財布の衣替え、
先日粛々と冬用のコードバンから
夏用の本クロコへの交換作業が
無事執り行われました。
WILD SWANS
ワイルドスワンズ
総コードバン財布GROUNDER
イマイチ艶加減が分かりませんが、
実際はツヤツヤな表面デス。
使用開始からやっとこさ3年半、
この調子なら100年イケます!
紛失だけ注意!苦笑
で、しばし夏眠生活に入ります。
そして、冬眠から覚めたのは
WILD SWANS
ワイルドスワンズ
Tongue 本クロコタング 小銭入れ
また半年間よろしくです。
で、コードバン財布の夏眠前に
ちょっと実験やってみました。
以前傷つけてしまった部分が
またまた剥げてきましたので、
今度はカラーリペアではなく、
例のサフィールの皮革用染料を
試して塗ってみることに。
がしかし、、、
色味が若干違ったようで、
微妙にシミが残る結果に。
サフィールの黒は
かなり濃い黒色なのですよ。
しかも2週間経過しても
全然馴染んでくれないし、
何より艶加減が違います(涙)
サフィールは艶が出にくいような。
ってことで、
コードバン皮革には
以前にもコチラで試した
コロンブス社製の
カラーリペアのほうが
馴染みやすいかと思われます。
以上、ご参考までに。