2024.02.15(木)09:30
11年ぶり3度目の高尾山。
岩櫃山登山では
九死に一生だったけど
やっぱり登山は悪くないネ。
ひと月に1度は登山したいと思ったわ。
懐かしの清滝駅は今も健在。
今回は途中に軽い沢登りもある6号路から。
岩屋大師
琵琶滝
ちっちゃくて可愛い滝なのだ。
ほぼほぼ最後に階段!?
約385段あるらしい。
約1時間半で高尾山山頂
もちろん山頂では
JETBOIL FLASHでお湯を沸かし
挽きたての濃厚な珈琲をいただく。
美味しくないわけがない。
富士山!?
薬王院 本社・権現堂
仁王門
薬王院 山門
権現茶屋にて八王子らーめん
予想外に品のある味でびっくり。
最後に見る横浜方面の眺め
帰りは初めてのケーブルカーで一気に下山。
急こう配にびっくり!?
本日の足元は
昨年手に入れたばっかりの
THE NORTH FACE
Creston Mid Neo FUTURELIGHT
下山で踝が痛くなったのは謎。
そして、背中には
同じく昨年手に入れたばっかりの
MILLET SAAS FEE 30+5。
以上、お疲れさんした!
PS.
下山途中に踵が痛くなったのは
どうやら痛風だった模様(涙)
毎日砂肝を食べてたのがいけなかったみたい。
食べる止めたら完治したヨ。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
内田理央ちゃんがサイゼリヤ!?
なんと常連だったんだ。。。笑