韓国・ソウルの旅 vol.12 景福宮編。

景福宮 Gyeongbokgung (38)

猛烈に暑かったデス!涙


さて、光化門の守門将撮影の後は
いよいよ景福宮内の見学デス。

光化門を潜った右側にある券売場で
大人1枚3000ウォン(約300円)を
払ってまずは入場券をGETします。

繰り返しになりますが、
景福宮(キョンボックン)は
李氏朝鮮王朝(1392-1910年)の
太祖 李成桂が1395年に建設した
広大な敷地を有する王宮でして、
ソウルにある5大王宮の中でも
最大規模と言われています。

景福宮 興礼門(フンレムン) Gyeongbokgung

そして、光化門の次に現れる
興礼門(フンレムン)にて
入場券を渡していざ入場デス!

景福宮 興礼門(フンレムン) Gyeongbokgung (19)

猛暑なのに観光客一杯デス。

そして、またしても大きな門!

景福宮 勤政門(クンジョンムン) Gyeongbokgung (1)

今度は勤政門(クンジョンムン)。

光化門→興礼門→勤政門と
さすが守りは堅いですね。

しかし、1592年の豊臣秀吉による
文禄・慶長の役の戦火によって
景福宮は全焼してしまい、
それ以降273年もの間、
再建されなかったそうデス。

景福宮 勤政門(クンジョンムン) Gyeongbokgung (18)

景福宮 勤政門(クンジョンムン)  Gyeongbokgung (21)

そして、勤政門をくぐると・・・

景福宮 勤政殿(クンジョンジョン) 正殿 Gyeongbokgung (20)

勤政殿(クンジョンジョン)

もちろん景福宮の正殿デス。

景福宮 勤政殿(クンジョンジョン) 正殿内 Gyeongbokgung (22)

玉座。

後ろの屏風絵は「日月五岳図」。

景福宮 勤政殿(クンジョンジョン) 正殿内  Gyeongbokgung (23)

景福宮 勤政殿(クンジョンジョン) 正殿内  Gyeongbokgung (24)

天井に彫刻された七爪の双龍。

景福宮 勤政殿(クンジョンジョン) 正殿 Gyeongbokgung (25)

景福宮 康寧殿(カンニョンジョン)  Gyeongbokgung (26)

康寧殿(カンニョンジョン)

国王の寝室のあった内宮殿デス。

景福宮 舎元殿 屋根瓦 Gyeongbokgung (27)

含元殿(ハムォンジョン)の屋根瓦

韓国の王宮の屋根瓦の上には
このようなユニークなオブジェを
よく見掛けることがあります。

景福宮 大表門 Gyeongbokgung (28)

大表門

この門の前の通りを見るだけでも
景福宮の巨大さが分かりますよね。

景福宮 香遠亭(ヒャンウォンジョン) Gyeongbokgung (32)

香遠亭(ヒャンウォンジョン) 

後ろに見える山は北岳山(ブガッサン)

景福宮 香遠亭(ヒャンウォンジョン) Gyeongbokgung (30)

景福宮の裏庭に当たる場所にあり、
とても風光明媚なところデス。

景福宮 香遠亭(ヒャンウォンジョン) Gyeongbokgung (31)

20年後のボクの姿?笑

皆さん、いいカメラとレンズを
持ってらっしゃいました。

景福宮 協吉堂  Gyeongbokgung (33)

コチラが一番奥にある建物デス。

左から八隅亭(パルジョン・팔우정)
真中が集玉斎(チボッジェ・집옥재)
右が協吉堂(ヒョッキルダン・협길당)

景福宮 12支神像 Gyeongbokgung (34)

12支神像

景福宮 国立民俗博物館 Gyeongbokgung (35)

景福宮の横にある国立民俗博物館

入場料は無料デス。

残念ながら時間がなかったので、
今回はパスしましたが、
調べてみると物凄く見応えのある
展示があるらしく、
残念なことをしました。

景福宮 オチョン宅 Gyeongbokgung (37)

梧村(オチョン)宅

国立民俗博物館の一部として
韓国の典型的な旧家が移設され
展示されていました。

景福宮 国立民俗博物館 Gyeongbokgung (39)

以上、景福宮の見学終了デス。

約2時間ほどの見学時間でしたが、
隣の国立民俗博物館含め
事前に韓国の歴史を頭に入れておいて
ぜひ観光すべき場所と思いますよ。

さ、お次は
vol.13 北村韓屋村編に続きます。

■景福宮(キョンボックン)

【住所】
ソウル市 鍾路区(チョンノグ)世宗路(セジョンノ)1-1

【入場料】
満19歳以上:(一般)3,000ウォン
満7~18歳:(一般)1,500ウォン

【営業時間】
3-5月、9-10月:9:00-18:00
6-8月:9:00-18:30
11-2月:9:00-17:00
※入場は閉宮の1時間前まで。

【休業日】
毎週火曜日(※祝日と重なった場合は開園)