崖・老化は2度くる。

日経トレンディ 2024年11月号

日経トレンディ 2024年11月号


「老化は44歳と60歳で急激に進行する」

日本人に当てはまるかどうかは知らんけど
2024年8月に米スタンフォード大学から
こんな研究論文が発表されたことは記憶に新しい。

つまり、老化は徐々に進行するのではなく
44歳と60歳で一気に加速する「老化の崖」があるらしい。

最初の崖となる44歳では
脂質やアルコールなどの代謝に変化
心血管疾患や代謝関連疾患のリスクが高まる。

2度目の崖となる60歳では
腎機能や免疫機能などの変化により
腎機能障害や感染症のリスクが高まるそうだ。

なるほど!そういうことなら
今年の59歳の健康診断で腎機能の数値
eGFRが急激に悪化したのも頷ける。

コレ以上腎機能を悪化させない
腎機能対策は減塩と脱水症状を避けること。

ま、そりゃそうだ(苦笑)

ベビースターラーメンを控え
夏場には忘れずにエアコンをかけるだ。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□□□□

坂口健太郎くんが着こなすと
ユニクロだってラグジュアリーブランド(驚)