齢50越えるとあちこちガタが(涙)
最近、スイムをする前に
プール備え付けの血圧計を
利用するようになったんだけど
1カ月間計測を続けてみたところ
毎回最大血圧は130台後半!?
どうやら高血圧らしい(涙)
で、高血圧を予防する方法を
早速調べてみたところ・・・
1.塩分を控える
醤油、せんべい控えます(汗)
2.カリウムを積極取得
オムロンのサイトによると
カリウムには余分となった塩分を
腎臓から排出してくれる
働きがあるとのこと。
で、そのカリウムは海藻類に
たくさん含まれているとのこと。
というわけで
出汁用の日高昆布を
細かく切って毎日少しずつ
食べることを決意しました。
意外と美味しくてハマる(笑)
PS.
2週間試してみたけど
まったく下がる気配なし(号泣)
□□□ 東雲乃涙 □□□□□□□□□□
4/17、敬愛する先生が
またひとりお亡くなりになられた。
漫画原作者 小池一夫先生(82歳)
長い闘病生活を送られながらも
我々後輩たちにTwitterで
ずっと激を飛ばされていた。
4年ほど前になるが
小池先生の著書
『「孤独」が人を育てる』の書評を
講談社BOOK倶楽部のサイトで
書かせていただいた縁もあり
また亡くなられた日の
Twitterのつぶやきも
いつも通り読ませて頂いただけに
驚きと悲しみを隠せない。
『79歳になって、やらなかったことの後悔が、やってしまったことの後悔より深いことを知る』
『ものを知らない事の惨めさは、年を取るごとに増す』
これら先生の言葉は
今もボクの胸に深く刻まれている。
合掌。