2023.01.14(金)11:00~
京都・智積院といえば
2019秋、2020秋の
2度も参拝してる大好物のお寺。
なにしろ長谷川等伯・久蔵親子の
障壁画が見られるだけでなく
完成当時を思わせる色鮮やかな
複製画の障壁画を鑑賞できるのだ。
※実物は別館の宝物館で鑑賞
おまけに利休好みの庭も素敵だしネ。
長谷川等伯筆による「楓図」
長谷川久蔵25歳のときの筆による「桜図」
長谷川等伯筆による「松に立葵図」
で、今回東京ミッドタウンにある
サントリー美術館にて1/22まで
これら実物の障壁画の展覧会を開催中。
如何だろうか?
観に行かないという理由が見つからない。
アサヒスーパードライのCMでも登場した
国宝「松に秋草図」も展示されてるぞ。
以上、善は急げである。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
ランチは美術館併設の
加賀麩・不室屋にて
加賀麩とりどり膳(2090円)なり。
美味しくないわけがない。