初・肥後細川庭園。

肥後細川家庭園

2024.06.02(日)12:00


こんな素敵な大名庭園が
目白台にあったとは
上京してから36年
この日まで知らんかった。。。

肥 後 細 川 庭 園

今の熊本県
肥後藩54万石の
大大名家であった
細川家の下屋敷跡の池泉回遊式庭園だ。

現在は文京区が管理してて
なんと入場料は無料!!!

Good job 文京区。

肥後細川家庭園

早稲田大学から歩いて
駒塚橋を渡ってすぐの南門から入場

いきなり「えっ!?」って感じの緑が広がる。

肥後細川家庭園

肥後細川家庭園

肥後細川家庭園

説明不要の見事な池泉回遊式庭園。

肥後細川庭園 松聲閣

奥に見える建物が松聲閣。

もともと細川家の学問所で
大正時代に造られた建造物だそうだ。

第79代内閣総理大臣
細川護熙氏も住んでいたことがあるという。

肥後細川庭園 松聲閣

松聲閣内からの額縁庭園。

猛 烈 に 癒 さ れ る ~

村上春樹ライブラリーからの
肥後細川庭園・椿山荘庭園は
東京の鉄板散策エリアと言えよう。

これからも何度でもお邪魔したる~

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□

コレどういうこと?驚