美・硲 伊之助。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

2025.03.01 14:00


アーティゾン美術館にて
ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ展と
同時開催されていた展覧会があった。

それが硲 伊之助展。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

失礼ながら名前も顔も
存じ上げてなかったんだけど
作品をひと目見れば凄腕ぶりが理解できた。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

アーティゾン美術館・硲伊之助展

サント=ヴィクトワール山(1925)

アーティゾン美術館・硲伊之助展

室より(南仏のバルコン)(1935)

アーティゾン美術館・硲伊之助展

鐘楼(1935)

アーティゾン美術館・硲伊之助展

栗(1940)

アーティゾン美術館・硲伊之助展

黄八丈のI令嬢(1946)

終戦後にも拘わらず
第1回の日展への出品を
耽美的であるという理由で
軍部の目に留まり出品を拒否された作品。

日展常任理事の有島生馬から
出品拒否されたとの電話連絡を受け
伊之助はこう返答したという。

大変光栄です。そうお伝えください。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

燈下(1941)

最初の妻・アデリアとの関係が破綻したのち
伊之助のミューズとなったのがこの石塚二味子。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

アンゴラのセーター(1949)

石塚二味子はソプラノ歌手志望であったというが
才能豊かであったにも拘わらず30代で亡くなったとか(涙)

そして、伊之助は彼女の墓の近くにわざわざ引っ越したそうな。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

A・K嬢(1959)

晩年の伊之助を支えたのがこの海部公子

16歳のときに伊之助と出会い
20歳のときに内弟子となったそうな。

伊之助、恋多き絵描きである。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

伊之助が一時保有していた
アンリ・ルソー《イヴリー河岸》(1907)

アーティゾン美術館・硲伊之助展

同じく伊之助が保有していた
アンリ・マティス《コリウール》(1905)

伊之助はヨーロッパでの修行中
偶然列車の中でアンリ・マティスと出会い
以後、「マチス先生」と生涯慕い続けたそうな。

アーティゾン美術館・硲伊之助展

さ、あと最低2回は通おっと。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□

MLB x 鬼滅の刃!?

3/18、19が楽しみでならない。