東 急 プ ラ ザ 銀 座 。

東急プラザ銀座 外観 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (1)

今更ですが。。。


2014年4月にレポートした
数寄屋橋阪急跡地再開発の
銀座5丁目プロジェクト

今年2016年3月31日(木)に
無事オープンした模様。

先日の晴天の日を狙って、
遅ればせながらお邪魔してきた。

で、その前に数寄屋橋と言えば
隣接する数寄屋橋公園にある
遺構を観なければ始まらない。

東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (3)

数寄屋橋
此処に
ありき

菊田一夫

「君の名は」の脚本を
書いた菊田一夫の言葉だ。

「君の名は」に関しては
コチラを参照されたし。

「数寄屋橋」の由来は
江戸幕府の数寄屋役人の
公宅が門外にあったことによる。

数寄屋役人(数寄屋頭)とは、
幕府で殿中の茶礼・茶器などを
司っていた若年寄に属する職名。

1629年に木造の橋として完成。
関東大震災後の1929年、
石造の橋に建て替えられたが、
高速道路や地下鉄建造の影響で
1959年3月17日に撤去された。

以上、余談はさておき。

外観 江戸切子 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (2)

外観は予定通り江戸切子風の
ガラスウォールだ。

東急プラザ表参道原宿と比べると
相当に大規模開発であることが
お分かりいただけるかと。

意外にも11階建てである。

KIRIKO LOUNGE  キリコラウンジ 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (13)

KIRIKO LOUNGE  キリコラウンジ 6F 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (12)

6階にはキリコラウンジなる
吹き抜けのカフェがあるので
ぜひ寄ってみたい。

寝そべられるソファーもアリ。

東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza  (1)

東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza  (3)

館内にはところどころ
和をイメージした装飾あり。

テナントも和を意識した
ショップが多く見受けられた。

カシオ G-SHOCK 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza  (2)

個人的に気に入ったのは
カシオG-SHOCK
修理工房が併設された
直営販売ショップだ。

これで秋葉原にある
カシオの修理センターまで
足を運ばなくてすむのは
とても助かる。

屋上 キリコテラス 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (9)

そして、イチオシは
屋上にあるキリコテラス。

屋上 キリコテラス 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (10)

屋上 キリコテラス 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (7)

屋上 キリコテラス プール 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (11)

残念ながら
プールは泳げないけど(苦笑)

フリーのテーブル席が
沢山用意されていて、
のんびりするのに良いと思う。

屋上 キリコテラス 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (5)

銀座メゾンエルメス
白馬の騎士像も丸見えだ。

因みに騎士の持っている旗は
エルメスのスカーフで、
時折り交換されるらしいので
要チェックされたし。

屋上 キリコテラス 東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (6)

同じく銀座和光の時計台も。

東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (15)

皇居方面

東急プラザ銀座 数寄屋橋 tokyu_plaza_ginza (16)

東京駅方面

キリコテラスから望む
景観もなかなかの見応えだ。

上階にあるレストラン街も
美味しそうな店を揃えている。

但し、

肝心要の館内に関しては
二子玉川にある蔦屋家電
既に見てしまっているだけに
装飾品やディスプレー、
スペースの使い方などに
かなり物足りなさを感じる。

また集客力に関しても
台場シティソラマチに比べて
決して強さを感じない。

目玉となるテナントがない為、
リピート性に欠け、
むしろ弱々しさを感じる。

それ故に平日ランチの時間は
そこそこ混んでいるのだが、
それ以外の時間は閑散としている。
オープン仕立てにも拘わらずだ。

そんなわけで、
折角の数寄屋橋の一等地、
もう少し館内の雰囲気作りに
改善の余地があるのではないかと、
素人ながらに思った次第。

ただ今、再開発中にある
銀座松坂屋跡地の開業予定日が
来年2017年4月に決定した
という報道も先日あった。

あまりうかうかしていられないぞ。

頑張れ!東急プラザ銀座!