そのⅠからの続きだよ。
その前に残念なニュースが昨日飛び込んできた。
ボクが国立新美術館にて
この個展を鑑賞した日の翌日
8月9日の不幸だったそうな(涙)
言葉にならん。。。
享 年 8 8 歳 合 掌 。
さて、気を取り直して・・・
「極彩色」や「サイケデリック」
これらキーワードを遥かに凌駕した
田名網敬一さんの想像を絶する世界観
今回は第4章の展示室から再スタートだ。
ますます混沌とした世界観をご覧アレ。
第4章:人工の楽園では
理解不能なオブジェも多数展示!?
《蓬萊山に百鶴が飛ぶ図》1986
琳派の昭和版、否、近未来版???
第5章:記憶をたどる旅
《半寝の夢》1994
人間の潜在意識にはこんなの隠れてたりして?
第6章:エクスペリメンタル・フィルム
《Why》1975
新聞や雑誌の画像を拡大すると
確かにこんな映像が浮かんでくるよね。
第7章:アルチンボルドの迷宮
ますます説明困難な世界観に突入!?
第8章:記憶の修築
これまたぜんんぜん意味不明。
第9章:ピカソの悦楽
キュビズムならなんとなく理解できるかも(苦笑)
キュビズムの洪水。
5000体の仏像を遺した円空も凄いけど
田名網さんの遺した作品数も負けてないかも。。。
さ、最後となるそのⅢへと続く。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
4P目にこんなことが書かれてる。
僕自身が求めている
死後のユートピア
みたいなものが
作品の思考や表現にも
表れていると思います。
KEIICHI TANAAMI
きっと田名網さんは
このような極彩色のあの世で
今、お過ごしになってるんだなと。
合 掌 。