初・ホテル椿山荘東京庭園。

椿山荘庭園

2024.06.02(日)14:30


実はこの庭園も初めて。

もう30年くらい前かな
フォーシーズンズが出来たころ
一度宿泊したことはあるんだけど
こんな広大な庭園があるの知らんかった(滝汗)

椿山荘庭園

椿山荘庭園

椿山荘庭園

肥後細川庭園
素晴らしい景観だったけど
椿山荘の庭園もぜんぜん負けてない。

此処が東京だとは1mmも思えないほどだ。

椿山荘庭園

たくさんの鯉のぼりも泳いでた。

椿山荘庭園

椿山荘庭園

但し、入園できるのは宿泊者
もしくは館内施設利用者限定なんで
せめてお茶くらいはしてってネ。

椿山荘名物の「東京雲海」

此処も大名庭園か?
と思うっちゃうほど
贅沢な造りの庭園なんだけど
実は椿山荘を造園したのは・・・

明治の元老・山縣有朋。

明治11年(1878年)に
私財を投じてつばきやまを購入し
庭園と邸宅を作って「椿山荘」と命名。

因みに作庭したのは岩本勝五郎氏。

山縣の死後
ありのまま残して欲しいという
山縣の意志を受け継ぎ
藤田組の二代目当主
藤田平太郎男爵が保有するも
1945年の空襲で山縣の記念館や
一千坪の大邸宅などが燃え落ちることに。

戦後は藤田興業の所有となり
藤田興業から分離した藤田観光
小川栄一初代社長の手腕のもとに
椿など1万以上の樹木を移植し今に至る。

早稲田から目白の住環境
都内最強レベルと言っていいじゃんね。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□

可 愛 い 功 夫 。