2025.06.19 Thu 11:30
赤坂迎賓館はかれこれ
5度くらいお邪魔してるけど
1974年(昭和49)に建設された
同じ敷地内にある和風別館「游心亭」は
人気でなかなか予約を取ることができず
今回念願叶って初訪問した次第。
和風別館「游心亭」への入口は
本館正面の左側にある。
この日は気温30℃を越えていて
ほとんど館内に見学者なし。
コチラがエントランス。
写真撮影はかなり制限されてるんで
インスタグラムのほうでどうぞ。
京都迎賓館を超コンパクトにした感じで
当然のことながら贅沢の極みである。
設計者は谷口吉郎氏(1904-1979)
谷口吉生氏の父親だね。
ボクも訪問したことのある
有名建築もいくつか手掛けている。
ホテルオークラ東京本館メインロビー
東京国立博物館東洋館
東京国立近代美術館
日本庭園がまた素晴らしく。。。
手前に見えるのは白梅と紅梅の木
錦鯉も品格があるんよ。
住 み た い 。
やっぱ赤坂迎賓館最高だな。
□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□
こっちは妖怪みたいな建物だな。
高さ157mのケルン大聖堂
設計開始は1248年
完成したのは1880年!?