平成屈指の癒し系スポット 東京現代美術館。

東京現代美術館

都内屈指の癒し空間ともいえる。


さて、今年2019年3月29日に
リニューアルオープンした
江東区木場公園北側に位置する
東京現代美術館に久しぶりに来館。

何しろ10年ほど前には
友の会に入会していたほど
お気に入りの美術館だったのだ。

東京現代美術館

<裂けた球体>
制作者:マルタ・パン
制作年:1984年

東京現代美術館

<太陽のジャイロソコープ>
制作者:アルナルド・ポモドーロ
制作年:1988年

リニューアル前は屋外に設定され
さっび錆びだったモノが
生まれ変わったようにピカピカに。

東京現代美術館

<ヘア・リボンの少女>
制作者:ロイ・リキテンスタイン
制作年:1965年

どでしょ?

総工費415億円は伊達じゃないでしょ?
(うち105億円は地盤対策)

がしかし、バブリーな
否、荘厳な内装の館内は

相 変 わ ら ず ガ ラ ガ ラ 。

独り占めするにはかなり勿体ない。

常設展の観覧料は僅か500円
ひとつひとつ
丁寧に作品鑑賞すれば
十分元を取れるはずなのにだ。

因みにボクが気に入った作品はコレ。

東京現代美術館

東京現代美術館

東京現代美術館

棚田康司さん作の木彫。

「一木造り」と呼ばれる
日本古来の木彫技法による
少年少女の木像なんだけど
妙に視線がリアルに迫ってくる。

モナリザの微笑にだって負けてない。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□□□□

1820年頃の佃島。

『富嶽三十六景』「武陽佃嶌」より

佃島

令和元年の佃島。

北斎さんもコレ見たらびっくりしますやろか。