2020 京都の旅 vol.01 等持院。

京都・等持院

2020.11.21(土)11:00~


コロナ禍の真っ最中ではありますが、経済回せのGO TO TRAVEL施策をうけまして、今年も恒例の京都巡礼3泊4日の旅に行って参りました。

で、初日最初に訪れたのは我が母校・立命館大学の真裏にある足利将軍家菩提寺の等持院へ。

実は灯台下暗し、一度も参拝したことないのは内緒デス(滝汗)

さ、今更ですが、ずずずいーーーっと奥へ参りましょう。

京都・等持院

京都・等持院

方丈(本堂)の南側に広がるシンプルな枯山水庭園。

青空に紅葉、そして散った紅葉の葉が美しく映えてます。

因みに方丈は、もともと福島正則が妙心寺塔頭海福院に建立した建物だそうで、文政元年(1818年)に移築されたそうデス。

左にチラッと見えるのがこの後に説明します霊光殿。

京都・等持院・霊光殿

等持院と言えばこの霊光殿が最大の見せ場になっています。

写真撮影禁止でしたので、詳しくはコチラをどうぞ。

足利将軍家家系図

霊光殿には初代・足利尊氏公をはじめピンク色の歴代将軍の木像が安置されてるんデス。

なお、5代義量と14代義栄の木像はありませんが、徳川家康公の木像が例外的に安置されてましたヨ。

京都・等持院

2つ目の見所は美しい庭園に囲まれたこの尊氏公の墓所。

予想外に小さな墓石でしたが合掌。

京都・等持院

京都・等持院

京都・等持院

京都・等持院

京都・等持院

京都・等持院

そして、3つ目の見所が開山の夢窓国師によって設計されたと伝わる美しい北庭。

芙蓉池と心字池を中心とした2種類の庭園が楽しめます。

芙蓉池の前にある茶室は後に新設された「清漣亭」。

相阿弥らと茶道を興じた義政の好みと伝えられ、当時は北側に位置する衣笠山を望むことができたとか。

芙蓉池を中心とした庭園。

さらに心字池を中心とした庭園。

ね!紅葉の絨毯がめちゃくちゃ綺麗でしょ?

以上、いきなり超お薦め寺院「等持院」の参拝からスタートでした。

 

□□□ 東雲乃呟 □□□□□□□

北野天満宮

実は等持院に参拝する前、チラッと北野天満宮にも参拝してきました。

2020 京都の旅 vol.01 等持院
2020 京都の旅 vol.02 平安京創生館
2020 京都の旅 vol.03 晴明神社
2020 京都の旅 vol.04 相国寺承天閣美術館
2020 京都の旅 vol.05 尾形光琳墓所
2020 京都の旅 vol.06 南禅寺方丈
2020 京都の旅 vol.07 京都市京セラ美術館
2020 京都の旅 vol.08 硝子の茶室 聞鳥庵
2020 京都の旅 vol.09 平安神宮
2020 京都の旅 vol.10 聖護院門跡
2020 京都の旅 vol.11 金地院
2020 京都の旅 vol.12 清水寺
2020 京都の旅 vol.13 京都駅
2020 京都の旅 vol.14 東寺
2020 京都の旅 vol.15 大徳寺総見院
2020 京都の旅 vol.16 大徳寺興臨院
2020 京都の旅 vol.17 大徳寺黄梅院
2020 京都の旅 vol.18 大徳寺龍源院
2020 京都の旅 vol.19 今宮神社あぶり餅
2020 京都の旅 vol.20 船岡山・建勲神社
2020 京都の旅 vol.21 豊国廟
2020 京都の旅 vol.22 養源院
2020 京都の旅 vol.23 蓮華王院 三十三間堂
2020 京都の旅 vol.24 御寺 泉涌寺
2020 京都の旅 vol.25 月輪陵・霊明殿
2020 京都の旅 vol.26 雲龍院
2020 京都の旅 vol.27 智積院
2020 京都の旅 vol.28 八坂の塔